本日ご紹介するのは、あえてこの時期なので完全個室の温泉旅館に宿泊しながら臨床研究を学ぶセミナーです。
この「會津藩校日新館 臨床研究デザイン(會津塾)」については、オンラインセミナーをこれまでにご紹介したことがあります。

オンラインセミナーに慣れてきた私たちですが、やはり対面でないと伝えることができない内容がある、ということでリアルセミナーを企画されました。
ということで開催概要をお伝えしていきます。

會津藩校日新館 臨床研究デザイン(會津塾)
この2泊3日の集中セミナーがおススメなのは、「臨床研究に興味はある。
でも、何から始めてよいのかわからない…」という方です。
これまで400名以上の臨床医が参加した高い満足度を得ている合宿形式のworkshopです。
今回は、合宿形式であるのと、このセミナーを立ち上げた福原俊一先生が講師に復帰される、というのが新しいところです。
開催概要
- 【日時】2023年2月3日(金)17時から5日(日)午前中まで。
- 【会場】福島県 花月ハイランドホテル (郡山駅より送迎バスあり)〒960-2261 福島市町庭坂字神の森1-20
- 【参加費】50,000円 (税込)内訳:43,500円 宿泊費・食事代・懇親会費の実費]+ 6,500円[資料代等]
・全館貸切。宿泊は完全個室です。
・食事は少人数以下で距離を十分に確保されています。
- 【対象】・2022年10月15日時点で、臨床経験2年以上の医師 (初期研修修了者)・所属先が福島県外の方
・総合内科、総合診療科医師を優先しますが、他診療科の方も歓迎です。
・開催までの1カ月間に事前学習に時間を割ける方
・全日程に参加が可能な方(一部の日程のみの参加は不可です)
- 申し込み期限:2022年12月28日 (水)朝9時まで受付
- 申し込み方法:こちらのフォームに入力をお願いします

内容
1. 事前学習(録画講義、教材)
- RQの究め方、種類(予測・因果)、研究デザイン
- 提供シナリオを元に、自らのRQを考える。
2. 合宿でのworkshop
- 各自が持ち寄ったRQを議論し統合。
- RQに答えるための研究計画作成。
- グループ発表
- 先輩研究者の研究体験談を聞く。
申し込む前に、質問があるかたはこちらのフォームから
詳細についてはこちらのサイトをご確認ください。
お金はかかりますが、温泉旅館の宿泊費を思うと良心的な価格設定。
合宿形式なので集中的に学ぶことができるので、いいなーと思ってご紹介しました。
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。