今回は無料で学ぶことができる感染症の動画、講習会についてご紹介します。
1つは、期間限定で無料で動画&資料が公開されている輸入感染症・動物由来感染症講習会です。
もう1つは、臨床検査技師さんを対象とした無料の感染症・微生物学セミナーです。
どちらも無料ですので、関心のある人は詳細をチェックしてみてください。

3月31日まで動画&資料限定公開
輸入感染症・動物由来感染症オンライン講習会
2022年度輸入感染症・動物由来感染症オンライン講習会は、国立国際医療研究センター国際感染症センターが開催する講習会です。
2022年11月に開催された講習会の内容が、2023年3月31日まで動画&資料を無料で誰でも見ることができるようになっています。
動画は限定公開のYoutubeなので繰り返し視聴するにも便利です。
こちらのリンク先に、動画&資料のリンク先がありますのでぜひこの機会に無料で勉強しましょう。

講演内容(一部)
リンク
リンク
- 耐性菌の輸入 :大曲 貴夫 先生
リンク
動画&資料のリンク先はこちらにあります。
臨床検査技師のための感染症・微生物学セミナー
大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)が開催する、臨床検査技師を対象とした感染症・微生物学セミナーを開催し、微生物検査技師のスキルアップを目的としたセミナーです。
現地開催のみですが、関心のある方にとっては無料ですし有意義な勉強会ですのでご紹介します。

開催概要
- 日時:令和5年2月19日(日) 10:00〜16:00(終了予定)
- 場所:大阪大学最先端医療イノベーションセンター棟1階 マルチメディアホール/大実習室
- 募集:臨床検査技師 100名(先着順) (新型コロナウイルス感染症の流行状況により変更する可能性もあります)
- 参加費:無料
- 申し込み期限:令和5年2月10日 12:00
申し込みはこちらのURLからお願いします。
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
スポンサーリンク