勉強会情報

腫瘍内科のセミナーご紹介:救急対応、免疫治療、がんゲノム医療、など幅広くオンラインでも学べて医学生にもおススメ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は腫瘍内科について学ぶことができるセミナーをご紹介します。

有料ではありますが、1000円と格安です。

専門の書籍を買うよりも安く学ぶことができます。

悪性腫瘍を患っている患者さんは多いので、腫瘍内科専門の医師でなくても勉強になる話題だと思いご紹介します。

亀田総合病院・第13回 腫瘍内科セミナー

亀田総合病院腫瘍内科が開催するセミナーです。

がん患者の臨床推論、救急対応、免疫治療、がんゲノム医療、コミュニケーション方法など幅広い領域について学ぶことができます。

開催概要

  • 日時:2023年7月16日(日)9:30~17:00
  • 対象:医学生、初期研修医、後期研修医、総合内科医

がん診療に興味を持っているすべての医療従事者

  • 定員:現地 50人(数席追加予定)、オンライン 200人
  • 受講料:現地参加 1000円(昼食代込み)、オンライン参加 1000円
    ※いずれも事前振り込み
  • 申し込み〆切:7月7日(金)

内容

がん薬物療法 基本の“キ”

亀田総合病院腫瘍内科 部長 大山優先生


Burnoutしないための働き方 ~がん診療におけるコミュニケーション論~

米国ダートマス大学腫瘍内科 教授 白井敬祐先生


症例から学ぶ免疫関連有害事象 ~今知っておきたいirAEの基礎~

亀田総合病院腫瘍内科 瀬口京介先生

がん種ごとの特徴をざっくり把握しよう

亀田総合病院腫瘍内科 齋藤駿河先生

腫瘍内科症候学 ~がん患者の症状への系統的アプローチ~

国立がん研究センター中央病院先端医療科 医長 小山隆文先生


亀田流! がん患者における凝固異常のみかた

亀田総合病院腫瘍内科 青木聖子先生

がんゲノム医療入門

東京医科歯科大学病院 がんゲノム診療科 池田貞勝先生

申し込み方法

下記フォームにご記入ください。

申し込み〆切1週間前(6/30(金)まで):全額返金(手数料ご負担いただきます)

それ以降(7/1(土)から):返金不可となります。

詳細はこちらのサイトをご覧ください。

以上、ご参考になればうれしいです。

それでは。

〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
こちらの記事もおすすめ!