今回は、国立成育医療研究センターが開催する無料セミナーをご紹介します。
無料で参加できるオンラインセミナーなので、医学生や研修医の先生にもとってもおススメです。

2023年度成育こどもセミナー
日本の小児医療の中枢である、国立成育医療研究センター。
2021年から「成育こどもセミナー」と題して、通年で小児診療を学ぶセミナーを開催しています。
で、今年度も「2023年度成育こどもセミナー」として実施されることになりました。
今年のテーマは「教科書が教えてくれない小児診療の基本とコツ」です
基礎的な内容から、少し応用的な内容までカバーしてくれていて、とても楽しみ!
さっそく申し込みました。

開催概要
- 開催日:毎月第3木曜日 18:30~20:00※7月、8月の開催はなし。
- 開催方法:Web(Microsoft Teams)
- 費用:無料
- 対象者:学生・初期研修医・小児に関わる全ての医療従事者
- 申し込み:こちらのフォームから
- 申込締切:各回 開催日の1週間前まで
昨年度はYoutubeでオンデマンド配信もありました。
今年度もあることを期待しています!
予定されているテーマ
- 第1回 4月27日(木)はじめての小児科当直
- 第2回 5月25日(木) 新生児のみかた:加藤宏樹医師
リンク
- 第3回 6月22日(木) 小児の腹痛・便秘診療:竹内一朗医師
- 第4回 7月27日(木) 小児の皮膚診療:田中諒医師
- 第5回 9月21日(木) 小児の整形外科疾患:江口佳孝医師
- 第6回 10月19日(木) 小児の循環器疾患:浦田晋医師
- 第7回 11月30日(木) 思春期診療について考える:永井章医師
- 第8回 2024年1月25日(木) こどもの発達と健診:島袋林秀医師
リンク
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク