勉強会情報

政策立案について学ぶことができる無料のオンラインセミナーご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、政策立案について学ぶことができる無料のオンラインセミナーについてご紹介します。

このセミナーでは、官民が一緒に政策をつくる、その必要性が高まってきた背景、政策立案のプロセス、官僚、政治家が理解しやすい提案について、行政官の視点から解説を行います。

政策立案について学ぶことができるセミナーは珍しいので、ご紹介します。

官民で進める政策のつくり方講座

「官民共創」推進をテーマにしたトークカンファレンスです。

無料で、政策立案の進め方について学ぶことができます。

6回シリーズの第1回目のセミナーをご紹介します

このような方におすすめ

  • 企業の政府渉外など政策に仕事でかかわっている方々
  • NPOなど民間団体で、官庁や政策に関わる仕事をしている方々
  • 全国の政治家や公務員など、政策をつくる仕事をしている方々
  • 公共セクターの人材の採用に関心を持っている企業の方々
  • 政策について高い関心を持たれている市民の方

開催概要

  • 名称:「官民で進める政策のつくり方講座」VOL.1
  • 内容: 民間からの政策提案が必要なワケ
  • 費用:無料
  • 開催場所:オンライン
  • 日時:2023年4月25 日(火)20時〜21時00 分
  • 申込リンク:https://peatix.com/event/3556347/

講師紹介

  • 講師:西川 貴清
  • プロフィール:全国紙記者を経て、厚生労働省に入省。
    2021年3月に内閣官房健康医療戦略室課長補佐を最後に退官。
    厚労省時代は薬機法(旧薬事法)改正、医療保険法改正、医薬品の研究開発施策立案、福祉施策立案、海外ODA施策立案等に従事

6回シリーズの予定

第1回:民間からの政策提案が必要なワケ(2023年4月開催)

第2回:政策と商品の違いを理解する(2023年6月開催)

第3回:政府の成長戦略に影響を与えるコツ(2023年8月開催)

第4回:官僚とのコミュニケーションのコツ(2023年10月開催)

第5回:与党と野党の違い・官僚と政治家の違い(2023年12月開催)

第6回:政策提案戦略のつくり方(2024年2月開催)

以上ご参考になれば嬉しいです。

それでは。

ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
こちらの記事もおすすめ!