医師の就職活動が盛んな時期を迎えました。
夏休みが終わるまでの間は、病院見学や試験が行われることになります。
今回は、就職活動でのメールの書き方、面接の受け方、病院の選び方などについて学ぶことができるオンラインセミナーをご紹介します。

第14回新撰医チバ セミナー(Zoom)
千葉県の医療職の方々に新鮮な情報をお届けする特定非営利営活動(NPO)法人である新撰医チバが主催するセミナーです。
千葉県に関係のない人でも参加ができるセミナーです。
開催概要
- 6月 11 (日) 9:00-11:50 |
- 開催方法:オンライン
費用
- 社会人(3年目以降):¥1,900
- 社会人(2年目まで):¥1,200
- 学生:¥500
有料ではありますけど、書籍を買って読むことを考えると、学生500円はお安い!と思います。

内容
テーマ①:メール
そのメール、伝わってる?コミュニケーションコストを下げる効果的なメールの書き方
企業が使ってるコミュニケーションコストを改善するためのノウハウ、医療者が良く使うフレーズなど、医療ガラパゴスマナーを越えて、効果的で効率的なメールを書くためのスキルを伝授します。
マッチング、アポイントメント、各種申請など、誰も教えてくれないけども、とても重要なスキルをお伝えします!
松戸市立総合医療センター形成外科:有川 俊輔さん
国際医療福祉大学看護学部:橋本 優衣さん
テーマ②:病院選び
どこをみるの?病院選びのポイント
良い病院選びのためのはどんなところに着目しているか。
本音のところで語り合います。
旭中央病院研修医:中熊 日奈子さん
東京ベイ浦安市川医療センター研修医:松下 鈴佳さん
テーマ③:履歴書
え?どうせ履歴書ってみんな同じなんでしょ?
履歴書の記載方法、推薦状の選び方、実は誰も教えてくれなかったり。
でも評価者にアピールするには、格好のポイントです。
ここで記載するポイント、誰から推薦状をもらったらいいか、皆で学んでいきます。
千葉大学総合診療科:鋪野 紀好さん
国際医療福祉大学救急科:志賀 隆さん
テーマ④:面接
先輩がこっそり教える病院面接のコツ
面接でのポイント、気になりますよね。志望動機に今後の未来像。。。
でも、他にも評価されてるポイントがあったりします。そんなポイントについて、こっそり先輩に聞いてみましょう!
Iwakuni, Japan Naval Family Branch Clinic:牧 由芳子さん
国際医療福祉大学救急科:平田 海邦さん

参加方法
申し込みや詳細はこちらのリンクをご確認ください
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。