どこもホテルの宿泊費用が高騰しています
先日、大阪の梅田近辺で宿泊しようと思ったのですが、1万円以下ではカプセルホテルしか見つけることができませんでした
で、結局したのは十三駅から歩いて5分ほどのところにある「東横イン十三Ⅱ」です
阪急でも、バスでも大阪梅田まで行くことができて、便利なところです。
とはいえ、予約をしたとき一抹の不安が
「十三駅の西口って、ネオンがきらびやかなホテル街じゃなかったっけ・・・」
というわけでこわごわ出かけた「東横イン十三Ⅱ」の様子をご紹介します
東横イン十三Ⅱ
十三駅の西口から大通りまで歩くと見える、ホテル街
宿泊する「東横イン十三Ⅱ」は・・・そのホテル街のまっただ中にありました
夜遅くにホテルに帰ったのですが、大通りからのそこまで離れていないし、夜でもそこそこ人通りがあって危なくはありませんでした
不安な人は明るいうちに一度歩いておくといいですね
というわけで、ようやくホテル内部をご紹介します
きれいなロビーラウンジ
チェックインまで少し早く到着したので、ロビーで待たせてもらうことにしました
きれいなテーブルやソファーがあり、無料で飲めるコーヒーやカフェオレ、お水がありました
チェックインの時間になったら声をかけてくださり親切でした
お部屋
お部屋はダブルのお部屋でした
中はたぶんリニューアルされたのか清潔でした
テーブルとかは小さいけど、寝るだけなら十分
ベッド回りには充電ができるよう、いろいろなタイプのUSBとかに対応できるコードがおかれていました
お風呂
お風呂はこちら
シャンプー、リンス、ボディーソープは備え付け
歯ブラシはエレベーターの前にあって、必要な人だけもらうスタイル
スキンケアセットは置かれていないので、準備をしておく必要があります
朝ごはん
東横インの魅力は無料でついてくる朝ごはん
(それで東横インを選んだといっても過言ではない)
朝食開始時間に行ったところ長蛇の列!
みなさんお仕事前にぱぱっと食べる人ばかりなので、回転は速く座る場所がない、ということはありませんでした
いろいろ悩みながら食べたのがこちら
汁物は東洋水産のワンタンスープ カレースープの用意もありました
パンの種類も多いし、おにぎりもありました
この朝ごはんを食べたあとでは、周りのホテル街も気にならないほどでした
今回の東横イン宿泊をきっかけに、どこかビジネスホテルを予約するときには東横インをまず検索してしまうようになりました
〇楽天トラベルで予約ができます
〇東横インのサイトはこちら
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。