勉強会情報

救急・集中治療領域の終末期ケアについて学べる無料オンラインセミナー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回ご紹介するのは、救急・集中治療領域の終末期ケアについて学べる無料のオンラインセミナーです

学会のガイドライン作成にもかかわっている医師により、最新の考え方について学ぶことができます

第8回 FCCG(Fujita Critical Concepts for Generalists)

藤田医科大学 救急総合内科が開催するセミナーです

現地開催にZoomでも参加をすることができます

患者の意思を尊重した終末期医療の提供に役立つ最新の知識を得られる勉強会です

開催概要

<日時>

2025年2月10日(月) 午後5時30分~午後6時30分

<開催方法>
Zoomと現地のハイブリッド開催
  • 現地開催会場:藤田医科大学病院外来棟6階 6-1会議室

内容

タイトル

「生命維持治療終了/差し控えにまつわる臨床倫理と緩和ケア」

講師

帝京大学医学部外科学講座Acute Care Surgery部門病院准教授 伊藤香先生

講師紹介

現在改訂を進められている日本集中治療医学会、日本救急医学会、日本循環器学会、日本緩和医療学会のガイドラインにも携わっており、終末期の定義や適切な医療提供のあり方について精力的に取り組んでおられる先生です

〇伊藤先生の著作です


申し込み方法

こちらから申し込みが可能です

 

以上、ご参考になればうれしいです。

それでは。

〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
こちらの記事もおすすめ!