よく前を通っても、入る機会のないお店ってありますよね。
今回は、そんなお店の一つ、新京極の近くにあるおばんざいのお店「冨久家」に出かけました。
何で今まで入らなかったのかなぁ、と思うほど美味しいお店だったのでご紹介します。
一品料理 冨久家(ふくや)
冨久家と書いて、「ふくや」と読みます。
ホームページもなく、SNSもしていません、そんな昔ながらのお店です。
場所
新京極の三角の公園から寺町通に抜ける路地にある、と言えば伝わるでしょうか?
こんな場所にあります。
1500円のランチ
お昼ご飯を食べ逃し、次の予定もあったある平日のお昼過ぎ
お店の前を通りかかりました
ふと目に留まったのがこの看板
「え、お昼ご飯しているんや」
これまで前を通っても、営業時間外だったり、常連さんが多そうで敷居が高くて入ったことがありませんでした。
恐る恐る扉を開けると、おかみさんが一人、とお客さんが一人
「一人大丈夫ですか?」と聞くと「どうぞ」との声
さっそく入店しました。
コの字型のカウンターのある店内はそれほど広くはありません。
おかみさんが一人で切り盛りされていました
京のおうちごはん
ランチのメニューは京のおうちごはん一択
内容によって値段が変わるみたい。
この日は1500円でした。
席に座ったらすぐに準備が開始されます。
揚げ物は注文後に揚げてくれていました。
じゃーん、この日のは京のおうちごはんです
メインは鶏のスティックカツハニーマスタード
横には、春キャベツと筍のペペロンチーノ こごみ乗せ
他は、わらびのお吸い物、温泉卵、という内容でした。
ご飯は、大・中・小とわかれていて、お値段は変わらず。
初めてだったので、中を頼みましたが、おなか一杯になりました🎵
お味もおいしく、今シーズン山菜を始めて食べたんじゃないかなぁ。
生の山菜から作っていて、美味しかったです。
1500円は毎日のお昼には高いですけど、美味しかったので問題なしです。
おかみさんも、簡単なお話はするけど、深くは聞いてこないし良い距離間。
またランチを食べに行きたいなぁ。
そして、いつかは夜の営業にも行ってみたいです。
思い切って入って見てよかったです!
店舗概要
- 店名:一品料理 冨久家(ふくや)
- 住所:京都市中京区六角通新京極東入桜之町4
- 電話番号:075-231-5967
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。