2023年5月に出かけたチュニジア旅行
6日の午前は世界遺産のドゥッガにでかけました。

午後はさらに西に移動して、ブラレジアの遺跡にでかけました。
ブラレジア遺跡:Bulla Regia
このブラレジアの遺跡は世界遺産ではありません。
それにもかかわらず、なぜわざわざやってきたのか。
理由は
- 本来ならこの時間帯に行くチュニスの博物館が拝観休止中
- このブラレジアにあるモザイク画もすばらしい
からです。
実際行ってみて、こんなきれいなモザイク画が無造作に置かれていて、自由に見ることができてすごいなぁ、という感想を持ちました。
遺跡散策
ブラレジアの遺跡は(も)丘の近くにあります

ドゥッガの遺跡よりも草ボーボー
いちおう駐車場はありましたが、観光地としては開発されていない感じ
歩いていても「この道の下にはきれいなモザイク画があるけど、発掘する余力がないから劣化しないように砂をかぶせてる」
というところがちらほら
暑いからか地下に住居があって階段で下りることができます

床にはモザイク画

地上から降り注ぐ光が美しかったです
床にはたくさんのモザイク画がありました
現地ガイドさんが「チュニジアで一番きれいと思う」と言ったモザイク画

砂や埃でくすんでいるので、水をかけて見えやすくしてくれました(そういえば、ずっとペットボトルの水をもってあるいてた)
他にも繊細なモザイク画がたくさん

2023年8月現在閉館中のチュニスにあるバルドー博物館にも、ここの遺跡のモザイク画が収蔵されているそうです。
ちなみに、ここから車で数時間行くとアルジェリアになるそう。
陸続きってすごいなぁ、と思いました。
この後は、2時間半ほどかけてチュニスに戻りました。
遠方でしたが、観光できてよかったです。
チュニジア滞在最後はホテルディナー
この日はチュニジア滞在最後のディナーでした
明日の午後には帰国の途につきます
移動も多くてつかれている、ということでこの日はホテルで夕食をとりました
前菜

前菜は野菜がたっぷり
メイン

メインは白身魚
チュニジアはお魚が美味しかったです
デザート

デザートはプリンでした
次回は、チュニスの旧市街の観光の様子をご紹介します。
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。