11月に入り京都も人が増えてきました。
とある週末、お昼の遅い時間に食事をしたくなりました。
いろんなお店がありますが、座って食べることができて、美味しいお店、できればいろんな食材を食べることができる・・・ということで探して、見つけた「レザン」
電話をしたら、ラストオーダーに間に合いそうだったので、喜んで出かけました。
今回はその時の食事のご紹介です。

本日のランチ1500円
席に着くとメニューが。

迷わず、「本日のランチ」を頼みました。
お水はピッチャーで出てきて自由に注ぐことができます。
まず、前菜が出てきました。

1500円のランチとは思えない品数!どれもちゃんとおいしかったです。
いろんなお野菜が食べられてうれしい。
その日のメインは「大山どり」のお料理でした。

鶏肉の皮もぱりっとしていて美味しいマスタードが効いたソースでした。
私は押し麦が入ったご飯を選びましたが、パンにすることもできます。
食後のデザートもついてます。

押し麦のお茶と、少しずついろんなデザートが乗ったプレート。
ブラマンジェにはハーブが入っていて、アイスクリームにも薔薇?が入っていました。
チョコレートのお菓子が特に美味しかったです。
これで1500円とは!お腹が空いていたのもあるとは思いますが、とても美味しくてまた利用したいと思いました
お店の基本情報
- 店名:レザン(raisin)
- 住所:京都市東山区中之町203シルフ神宮道 地下鉄の東山駅と蹴上駅の中間あたり
- 営業時間:11:30~20:00 ランチはラストオーダー14時でしたが変わるかもしれません
- テイクアウト:あり。前菜からデザートまで用意されています。ランチとディナーの間でもテイクアウトは購入OK。
- 定休日:月曜・第1・3火曜
- 電話番号:075-7446-3738

感じの良いご夫婦が二人でされているお店です。
特にパーテーションとかはありませんでしたが、今の状況では特にきになりませんでした。
美味しかったし、また訪れたいと思います。
以上、ご参考になれば嬉しいです。それでは。