京都の桜

京都市随一の桜並木 太秦天神川の桜並木が見頃でした【2025年4月5日】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

桜が満開になった週末

一度行ってみたかった、京都の天神川の桜並木を見に行ってきました

2025年4月5日の様子です

京都 天神川の桜並木

京都のちょっと西にある天神川の桜並木

市バスだと京都外国語大学、地下鉄なら太秦天神駅、阪急なら西院とかが最寄り駅でしょうか

四条通から南側1kmほどの桜並木です

朝は人もいなくて静かでした

お昼過ぎに再び行ったときは大勢の人

お花見をしている人、入学式の写真撮影の人、タクシーで乗り付けた外国人観光客の人出大賑わいでした

ただ、南の方まで歩くと人も少なめ

ゆっくりお花見ができました

南のほうにある歩道橋からの風景がこちら

南側の桜は散り始めているところもありましたが、北側はこれから満開となる木もありました

観光客が少ない地元の人に愛されている桜の風景です


 

以上、ご参考になればうれしいです。

それでは。

〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
こちらの記事もおすすめ!