今回ご紹介するのは、認知症患者さんへの援助について学ぶことができるセミナーです
無料でのオンラインセミナーなので、全国どこからでも視聴できます
アーカイブ配信もあるのでおススメです
「あなたにもできるスピリチュアルケア」セミナー
医療系の書籍を出版している「医学書院」が主催するセミナーです
認知症になっても、自分で身の回りのことができなくなっても、意思疎通が難しくなっても、最期まで穏やかに過ごしたい。それをかなえるために、私たち援助者には何ができるのでしょうか。
看取りまでを見据えた対人援助の基本と、援助・ケアを継続していくための方策について考えるセミナーです
開催概要
- 日時:リアルタイム配信:2025年4月4日(金)19:00~20:30
・アーカイブ:2025年4月5日(土)~5月6日(火・祝)23:59(予定) - 開催方法:オンライン(リアルタイム配信+アーカイブ配信)
- 費用:無料
- 対象:看護師・医師・介護スタッフ・ケアマネジャーほか、地域で看取りに関わるひと

内容
認知症になっても、自分でできないことが増えても、穏やかに過ごすことはできますか?
講演1 支配する、支配しない
──認知症になっても、できないことが増えても、穏やかに過ごすことができる場所をつくる
講師:加藤忠相(かとう・ただすけ)先生
株式会社あおいけあ 代表取締役/株式会社ノビシロ 取締役
講演2 「わかってくれる人」になる
──解決が難しい苦しみを抱えていても、意思疎通が難しくなっても、穏やかになることはできる
講師:小澤竹俊(おざわ・たけとし)先生
めぐみ在宅クリニック 院長
質疑応答+ディスカッション

申し込み方法
詳細や申し込みはこちらのサイトをご覧ください
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク