今回は、救急・集中治療領域に関連するセミナーをご紹介します。
オンライン参加は無料です(現地参加は有料)
遠方に住んでいても参加できるので、初期研修医・専攻医の方にお勧めです

京滋クリティカルケア・ヤングアカデミー 2023セミナー
まずご紹介するのは、京滋クリティカルケア・ヤングアカデミー 2023セミナーです。
レクチャー数本と特別講演を併せて開催されます。
現地開催&オンラインのハイブリット方式で開催されます。
開催概要
- 日時: 2023年12月9日(土)14時30分から
開催方法
- オンライン参加:Zoomライブ配信
- 現地参加:ホテル京阪 京都 2階光林の間
参加費用
- オンライン参加:無料
- 現地参加:500円
定員
- オンライン参加:なし
- 現地:20人

内容
lecture
マニアな低ナトリウム血症~稀でも重要な病態の鍵は尿?~
川島篤志先生 (市立福知山市民病院 総合内科医長)
〇川島先生が執筆に関わった書籍です
リンク
外傷患者の凝固障害における治療戦略~Hemostatic resuscitationとその周辺~
寺坂勇亮先生 (京都桂病院 救急科部長)

特別講演
集中治療における維持輸液 ~皆さん何を使ってますか?~
江木盛時先生(京都大学大学院医学研究科 侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 教授)
〇江木先生が執筆に関わられた書籍です
リンク
申し込み方法
こちらではオンライン参加の申し込みサイトをご紹介します
下記のフォームから入力をしてください
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク