昨日ご紹介した、京都の人気イタリア料理屋さん「チェンチ」
着物をきて出かけたのでそのコーディネートをご紹介します。
私にとっては粋な黒い着物と帯を、「今年の干支」ということで組み合わせてみました。
ヤフオクでそろえた着物と帯
今、見返してみたら、着物も帯もヤフオクでゲットしたものでした。
東京友禅「鬼一」の黒いウサギの訪問着
着物ブログ「京都はんなり着物歳時記」 で見てあこがれていた「東京友禅 菅有鬼一」の着物。
定価で買うのは無理なので、ヤフオクでゲット。
黒いのはわかっていたけど、「うさぎ」「花」ということで私でも着こなせるかなぁ、と思って落札
実際は予想以上に黒かった!
私には粋すぎる!
でも、今年はウサギ年やから「干支コーデ」ということで着てみました
(まぁ、着物も所詮衣類なので、好きに着れば良いんやけど)
この縦の白いラインで少しでもすっきり見えるといいのだけれど・・・
黒い花柄の博多帯
帯もヤフオクでゲットしました。
軽い帯→博多帯→おしゃれなのがほしい、という思考回路で着物を着始めたときにゲット
これも思ったより黒いけれど、花柄がきれいなので気に入っています。
後ろ姿はこちら
お太鼓の柄がつながっていてよかった、と写真を見て思いました。
縦のライン効果ですっきり着られてますかね。
帯周りで明るく
着物と帯が黒いので、帯周りは明るくしようと思いました
帯締め
有識組紐道明さんの奈良組
この色が好きで、自分らしい色だと思っているので、苦手な黒色に好きな色のパワーを借りました。
帯揚げ
展示品ということで半額だった、えり秀 とび絞りカラフル(私が命名)
佐藤チアキ先生の「多色帯締め講座」に参加した時に購入。
帯締めとセットで「カラフルな色のパワー」を借りてみました。
自己満足の「うさぎコーディネート」
別に今年じゃなくても、この着物を着てもいいけれど「干支コーデ」ということで着てみるのも楽しいな、と思いました。
黒い色は私には重たいので、冬の時期に着たい着物です。
今年の年末にもこの着物を着ようかなーと思っています。
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
○着ないと着方を忘れてしまうので、着て気になるところはYoutubeとかで確認してます
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。