山歩き

山のお役立ちグッズ2選:パッキングや荷物の小分けに役立つ”スタッシャー”と “GoStak”

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

山登りに行くときに困っていたことがありました。

その1:電子機器が濡れない様にしたい

その2:行動食を湿度からまもりつつ小分けにしたい

です。

それを解決するグッズをみつけたので、ご紹介します。

電子機器を雨から守る:スタッシャー(stasher)

山に電子機器!?

山に行くのに電子機器?と思われた方もいるかもしれません。

が、今はスマートフォンで連絡をとったり、GPSを利用したりするので予備バッテリーは必需品です。

また、移動中や宿泊時の楽しみとして電子書籍リーダーや音楽デバイスを持参したりします。

歩くときはこれらのものをリュックサックの中にいれて持ち運ぶことになります。

その時の問題点は以下の2つ

  1. 雨に濡らしたくない
  2. 衝撃から守りたい

です。

シリコーンでできたバック”スタッシャー”

スタッシャーはシリコーンでできたバック状の容器です。

中に野菜を入れて保存したり、調理をするのにも使うことができます。

プラスチックのバックと比べて、耐久性があり洗って繰り返し使うことができるという利点があります。

通常のプラスチックバックとことなり、シリコーンならではの厚みがあるので中に入れたものを衝撃から守ってくれます。

口もしっかり止まるので水の侵入からも守ってくれます。

私はLサイズのものを購入しました。

余裕を持って入れることができて、縦長なのでザックの中でも見つけやすいです。

楽天やアマゾンで購入することができます。


行動食を湿気からまもる:ゴースタック(GoStack)

行動食について

山歩きをしていると、休憩をしながら「少しつまむ」ことがあります。

その時の食料を「行動食」と言います。

人それぞれ好みがあると思いますが、私はナッツ、チョコレート、飴玉、キャラメルを持っていくことが多いです。

その時に困っていたのが

  1. すこしずつ持っていきたい
  2. 湿気ないようにしたい(ナッツや飴玉)
  3. コンパクトにしたい

でした。

ポータブル積み重ね容器のGoStack

その時に、登山ガイドさんから教えてもらったのが「ポータブル積み重ね容器のGoStack」です。

この容器の利点は

  1. しっかり密閉できる
  2. 持ち運ぶ量に応じでサイズ(高さ)を変えることができる
  3. 持ち手を使うとザックの中で探しやすい
  4. 手を汚さずに行動食を口にできる

ということです。

この時は3段にしましたが、4段で利用することも可能です。

黒い蓋をとって、ぱっと中の物を口に入れることができるので、手の汚れや手袋を気にしなくてよいので便利でした。

私はスターターキットを購入しました。

まずこちらから始めるのがよいかな、と思います。

こちらも楽天やアマゾンで購入できます。


 

以上、ご参考になれば嬉しいです。それでは。

 

 

こちらの記事もおすすめ!