京都観光

【京都の春2022】京都御苑の花2022年3月19日現在

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

暖かい日々が続き、京都にも春がやってきました。

わざわざお花を見に出かける余裕はなかったのですが、空いた時間で京都御苑を散策してきました。

2022年3月19日現在での、京都御苑のお花の状況をお伝えします。

京都御苑って?

京都御苑は京都市上京区にある国民公園です。

明治時代になって、京都御所の周りに住んでいた公家・貴族も東京に移りました。

その敷地を国民公園として整備したのが京都御苑とのことです。

春はお花、初夏は野鳥、秋は紅葉と四季を通じて楽しむことができます。

お散歩に行ったり、ランニングしたり、自転車で通り抜けたり、京都の人にとっては親しみのある公園です。

苑内はかなり広いです。

地図も設置されていますが、お目当てのところに迷わず行くには事前に地図を確認しておかれることをお勧めします。

近衛の枝垂れ桜

公苑の北の方にあるのが近衛の枝垂れ桜。

友人がとある日の早朝に見にいったら、京都滞在中だった上皇上皇后ご夫妻も見に来られていたとのこと。

ちょうど1年前の3月19日には見頃だった近衛の枝垂れ桜

今年はまだつぼみでした。

枝垂れ桜の近くに平屋の建物が建設されていました。

カフェか何かになるのかな?

桃林

御苑の南の方、西側の区画に桃林と梅林があります。

こちらも去年の3月19日は見ごろでした。

今年はまだ3分~5分咲き?

お天気が悪いから、色がきれいに見えていないのかもしれませんが💦

花はまだフレッシュでアップにするとかわいく映りました🎵

梅林

桃林の南にあるのが梅林。

昨年は梅の写真を撮影していなかったので、3月19日にはもう散っていたのだと思います。

今年、2022年3月19日は、梅は散り始めていました。

雨がぱらつく日でしたが、連休初日ということもあって多くの人が訪れておられました。

自然観察会のようなものも行われていたみたいでした。

梅林からさらに南の高倉橋北にある黒木の梅

はらはらと散り始めていました。

下御霊神社の梅

帰りに立ち寄った下御霊神社

平安時代から続く神社で疫病災厄を退散させる神社として信仰されています。

こちらにも梅の木があるのですが・・・

こちらの八重の梅も散り始めていました。

濡れた花びらが敷き詰められている様子も風情はありました。

以上、2022年3月19日現在の京都御苑周辺のお花の様子です。

春のご旅行の参考になればうれしいです。

それでは。

〇2022年のHanakoの京都ムック本です


 

 

こちらの記事もおすすめ!