勉強会情報

交絡についてしっかり学ぶ、対面&Web形式のセミナーご紹介(オンデマンド配信あり)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は交絡について一日たっぷり学ぶことができるセミナーをご紹介します。

交絡はデータ分析では避けては通れないテーマです。

有料セミナーではありますが、現地参加・Web参加に関わらずオンデマンド配信もあるので繰り返し勉強できるので良いな、と思ってご紹介します。

第11回臨床疫学セミナー:交絡

これまでも何回かご紹介してきた臨床疫学推進機構が主催する「臨床疫学セミナー」です

今回のテーマは「交絡」です

このセミナーに参加することで、目的に沿った統計手法の選択・批判的吟味ができるようになる基礎を身に着けることができます。

夏は虫刺されにご注意

開催概要

  • 日時: 2023/8/25 (金) 10:00~18:10 (オンデマンド配信:  9/1 (金) ~10/1(日)
  • 場所:  Zoom & AP東京八重洲 KPP八重洲ビル10階 Xルーム
  • 演者: 芝 孝一郎 (ボストン大学)
  • 司会: 奥村 泰之 (一般社団法人臨床疫学研究推進機構)

参加費用

  • Zoomライブ視聴 & オンデマンド視聴: 7000円 (学生 3000円)
  • 現地参加 & オンデマンド視聴: 12000円 (学生 8000円)

申し込み方法

こちらのサイトから申し込みができます

登録〆切:  8/24 (木))

 内容

  1.  データから「●●の効果」を知る:因果推論の基本の3ステップ
  2. なにを調整すればよいのか:教科書が教えてくれない実践的な変数選択と未測定交絡について
  3.  因果推論における回帰分析の活用:なぜ使うのか ・考慮すべき点・よくある誤解
  4. 回帰分析で推定された効果の解釈とその他の手法との比較
  5. より複雑な「効果」を見る方法:効果の異質性と媒介分析
  6. まとめ:「知りたい効果」と統計手法を合わせるために必要なこと

現地参加の場合は懇親会の開催も予定されているそうです


以上、ご参考になればうれしいです。

それでは。

〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
こちらの記事もおすすめ!