山歩き

こどものころの思い出の山 鈴鹿山脈「入道ヶ岳」を歩いてきました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年のゴールデンウィーク、子供のころに歩いた鈴鹿山脈の「入道が岳」を歩いてきました

暑さ対策・ヒル対策万全で臨んだ山歩きの様子をご紹介します

鈴鹿セブンマウンテン 入道ヶ岳

鈴鹿山脈の入道ヶ岳は鈴鹿山脈の南側にある標高906メートルの山です

私にとっては、ふるさとの山で、小さいときには何回か登ったことがあります

今回、おそらく35年ぶりに歩いたのでその時の様子をご紹介します

アクセス

登山口はいくつかありますが、一番知られているのが椿大神社の奥から登るルートです

アクセスを調べたい方は「椿大神社」のホームページのアクセスから調べるのがおススメです

私は今回車で向かいました

私が上り始めたのは5時20分ごろ、その時は登山者専用駐車場はまだ空きがありました

下りてきたときにはもう満車近くなっていたので、びっくり

入道ヶ岳の人気を実感しました

登りは井戸谷コース

今回は昔歩いた道を振り返ろう、ということで井戸谷ルートから登りました

ここは小さいときに両親とともに登った道になります

歩き始めてすぐに渡渉がありびっくり

その後も何回か渡渉を繰り返しながら登りました

途中避難小屋もありました(トイレはありません)

昔登った時に、ここで休憩をしたら一緒に歩いた友達がヒルに血を吸われて大騒ぎになったところ

ヒルは登山口までの舗装道路で1匹発見しましたが、登山道では気が付きませんでした

途中、短いですがロープや鎖があるところを通りながら山頂に向かいます

大きな木があるところを抜けました

この景色覚えがあります

ここまで来たら山頂まではもう一息

木の下をくぐりながらあるいて山頂に到着

入道ヶ岳 山頂

結局、途中は1人下りてきたひととすれ違っただけでした

山頂も私が到着したときには誰もいなくて貸し切り

北東方向

北西方向 鎌ヶ岳と御在所岳

南西方向 鈴鹿の山々

南東方向 伊勢湾

写真を撮っていたら男性が一人到着

鎌ヶ岳方面から縦走してこられたのでしょうか

私はおとなしく下山をします

二本松コースから下山

井戸谷コースで人と全然すれ違わなかったこと、渡渉が多かったことから下山は別のコースで歩こうと思っていました

下山に選んだのは二本松コースです

尾根道を歩くコースで、小さいときに下山で1度使ったことがあります

歩き始めは小さな虫や芋虫、毛虫が多くて歩きにくかったです

短い区間ですが急な下り坂のところがでてきました

昔歩いた時にはこの場所がこわかったなーなどと思いながら歩きます

アカヤシオ?つつじ?がきれいなところもありました

そのうち、登りの人とすれ違う機会が増えてきました

下り終わるまで30人以上の人とすれ違ったと思います

二本松コースは急なところも少なく、渡渉の回数も多くないので登ったり歩いたりしやすいコースだな、と思いました

まだ涼しいうちに下山完了

懐かしい山を歩くことができて、楽しい時間でした

お手洗い情報

駐車場から登山口までの途中に1か所立派な公衆トイレがあります

椿神社の中にも公衆トイレはありますが、山の恰好で利用するのはちょっと抵抗があります・・・

井戸谷コース・二本松コースの分岐のところに、昔ながらの汲み取り式トイレがあります(暗いしペーパーもないし、汚いので利用するときはご注意を)

三重県の観光サイトにも情報があります

〇鈴鹿の山のハイキングについて書かれた本です


以上、ご参考になればうれしいです。

それでは。

〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
こちらの記事もおすすめ!