グルメ

京都の哲学の道近くのカフェ「ティーハウスアッサム」が素敵でした

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、大文字山を歩いて法然院に下山して歩いていると、ふと気になるたたずまいのお店が

久しぶりに南禅寺から大文字山経由して法然院まで山歩きをしました【京都ハイキング】2025年の2月1日、帰り道のついでに南禅寺から大文字山を歩いてきました 以前も南禅寺から大文字山を経由して法然院に下りるみちにつ...

そのお店の名前は「ティーハウスアッサム」です

ティーハウスアッサム

気になって入ってみることに

店内の撮影は不可、なので中の様子やいただいたものの写真はありません

でも、雰囲気の良い、紅茶を出すお店です

紅茶は大体1000円とかそれくらい、デザートはケーキやスコーンなどこれも700円くらいだったと思います

店内は落ち着いた音楽が流れていて、お客さんも大人ばかり

グリーンが配置されているのも気持ちがいい感じ

わいわいした雰囲気はありません

紅茶の種類も豊富で、多くの種類から選ぶことができるのもうれしい

のんびりできる素敵な空間でした

道路に面した風景はこちら

店舗情報

  • 店名:ティーハウスアッサム
  • 住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷上宮ノ前町53
  • 営業時間:13時30分から17時 木曜日定休日

この営業時間の短さよ!

それで今まで気づかなかったのかなぁ

紅茶好きにはおススメのお店です

〇京都のカフェが紹介されたムック本です


 

以上、ご参考になればうれしいです。

それでは。

〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
こちらの記事もおすすめ!