「原谷苑」を散策してから、高雄まで歩いた後は、かき氷を食べにいきました。

でかけたのは、JR・地下鉄二条駅近くにある「京氷菓つらら」
これまでも何度かブログでご紹介しています。

京氷菓つらら
1年中かき氷を提供している専門店です。季節限定メニューもあります。
系統としては、エスプーマやクリームがトッピングされた「もっちり系」です。
お店の外観はこんな感じです(これは以前に行った時の写真)

カウンターの席に座りました。
この写真は昨年のものですが、いまもパーテーションが設置されていました

季節限定「桜モンブラン」
今回注文したのは、季節限定の桜モンブラン 1500円

以前は、桜餅のかき氷や、桜杏仁豆腐を食べたので、今回は桜モンブランにしました!

届いたかき氷がこんな感じ

まるっとしたフォルムがかわいい。
上には桜の塩漬けと、モンブランクリームが乗っています。
不思議なんやけど、食べてみると確かに桜の味とモンブランの味がしました!
氷もおいしくてサクサク食べ進めます

中にもに苺や、いろいろなクリームが入っていて美味しかった~
山歩きをした後ということもあって、ぺろりといただきました
店舗概要
- 店名:京氷菓つらら
- 住所:京都府京都市中京区西ノ京内畑町22
- 電話番号:075-811-3330
- 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kyoto.tsurara/
- 予約サイト:https://airrsv.net/kyototsurara/calendar
お店は、カウンター席と、テーブル席があります。
支払いは、現金かPayPayでした。
予約制ではありますが、予約外でも席が空いていれば入店できます。
私も予約していない時間帯でしたが、平日ということもあり待たずに入ることができました。
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。