ミシュランの3つ星を連続で獲得している京都の料亭「菊乃井」
料亭以外にもカフェも運営しています
その名前が「無碍山房」
京都の四条河原町にある高島屋にもあります

それでも一度本店である高台寺店にも行ってみたいと思っていました
先日、将軍塚から菊渓を歩いた時に、無碍山房の前を通りかかったので入ってみました

無碍山房 東山
菊乃井本店から坂を下っていく途中にある無碍山房
少し歩くと高台寺や八坂の塔などの観光地があるエリアです

入り口には受付の機械があり、人数を入力して少し待つとスタッフの方が案内してくださいます
案内を待たずに、なかに大勢で入ってくる観光客の方もいました
大勢なので席の用意をするにも時間がかかっていたのですが、待っている間もお子さんが店内を走り回ったりしていました
受付の機械や案内をもっとわかりやすくする工夫がいるのかな、と思いました
案内された席はカウンター
奥にはテーブル席もあるようでした
カウンター席からは庭園が見えるつくりです

天井も高く開放的
パフェやおぜんざいなどメニューも豊富です
今回は春を感じたくて、イチゴのパフェにしました
いちごパフェ 1760円
いいお値段のパフェです
メニューの写真はこちら

実物はこちら

印象は「え、これ?」
写真よりも小さいような・・・
写真だと、グラス一杯にパフェが入っているように見えるのですが・・・
これも物価高騰の影響でしょうか
気を取り直していただきます

イチゴは甘く、中にはイチゴのシャーベット、バニラアイスが入っています
そのどちらもおいしかったです
場所代、雰囲気代も込みでのこのお値段かな、と思いました
以前も高島屋の無碍山房にいったときも同じような思ったはずなのですが、もう一度来てしまうのが菊乃井ブランドの魅力なのでしょうか・・・自分でもよくわからない
もう一度わざわざ来ることはないかなーと思いますが、訪れることができて満足しました
〇お店の公式サイトはこちらです
〇お店ではにゅうめんとかのいろんな商品が売ってました
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。