2021年秋:上高地

初秋の上高地その3:河童橋から横尾までハイキングの後編(横尾到着から河童橋まで)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

いいお天気につられて、徳沢から横尾まで足をのばすことにした私たち。

初秋の上高地その2:台風一過の快晴のなか河童橋から横尾までハイキング前編(徳沢まで)2021年9月の上高地滞在中に、河童橋から横尾まで往復で歩きました。その時の横尾までの道での風景です。...

今回は、横尾までの道と、そこから折り返して河童橋まで戻る時の風景をお届けします。

横尾まで

お腹も満たされ、横尾まで出発。

徳沢を出たところの川の水が澄んでいてとてもきれい🎵

上手く写真に写せない・・・

もくもくと歩きます。本当に良いお天気!

川沿いを歩きます。

真ん中が横通岳で、右にうっすら見える白い山が常念岳かな?

途中、山岳警備隊と思われる方が河原を歩いていました。

途中でなにやら電話連絡があったよう・・・救助要請でしょうか。任務お疲れ様です!お世話にならない様、気を付けようと思いました。

で、そうこうしていると横尾に到着!

横尾にて

横尾は、まっすぐ進むと槍ヶ岳方面、左に曲がると涸沢方面に分かれる「交通の要所」です。

ここまで来ると、山もより近くに見えます。ここに見えている横尾大橋を渡ると涸沢方面に向かいます。

私は以前ここに来た時に、トイレが新しくなっていたのに感動したので、両親に「新しくなったよ!」と見せたかったのです(笑)

どうやら横尾大橋や横尾山荘もきれいになっていたようで、両親はそこにも驚いていました。

まぁ、前回から25年近くたってるもんね。

北アルプスの登山道を未来につなごう「実証実験」

ちょうどこの日、北アルプスの登山道を未来につなごうという実証実験をしていました。

登山道の整備には多くのお金と労力がかかりますが、2020年以降の社会情勢の変化により登山道を維持するのが難しくなっているようです。

日本では国立公園に入るのにお金を支払う必要がありません(交通費などはかかりますが・・・)

そこで、任意の寄付を募るとともに、登山道を維持する新たな制度の導入に向けたアンケート調査が行われていました。

私もわずかですが寄付をしました。アンケートは・・・回答しようと思って忘れていました、このブログ記事を書きながら回答しました!

河童橋までの帰り道

行きはわくわくするけど、帰りは長い・・・

そして、帰りは写真の枚数も少ない・・・

帰りはこういう写真をとる余裕も生まれます。

前日までの雨の影響か山肌に滝が流れていました。見えるかな?

徳沢で休憩。両親は徳澤園のソフトクリームを食べてました、美味しかったみたいです。

私は手持ちのお菓子で我慢、夕飯をおいしく食べたいですしね。

びゅーんと飛んで、河童橋手前の川。

水面がきらきらしていてきれいでした。

河童橋付近では、ウェディングドレスをきた女性とタキシードの男性が。

結婚式?前撮り?どちらにしてもおめでとうございます!いいお天気で良かったですね🎵

お幸せに!

 

そんなこんなで無事、横尾まで往復21㎞を歩きました。

荷物が少なかったとはいえ、ヤマレコのコースタイムでは0.7~0.8のペースで歩いた模様。

良く歩きました~

この後ホテルにチェックインし、「良く歩いたからストレッチしないとね」と親子でストレッチをしていたら、地震がやってきました・・・

次は、宿泊した五千尺ホテルと地震の時の対応をご紹介する予定です。

以上、ご参考になれば嬉しいです。それでは。

こちらの記事もおすすめ!