先日、三室戸寺のしだれ梅を見に行きました。
![](https://parallel-careers.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_7490-320x180.jpg)
お腹も空いていたので、何か食べたいなーということで、三室戸駅近くで探すことに。
イタリア料理、「トスカーナの食卓」
今回訪れたのは、三室戸駅から歩いて数分の「トスカーナの食卓」
![](https://parallel-careers.com/wp-content/uploads/2024/03/DSC_7463-225x300.jpg)
外観は居酒屋さん?というかんじ
お店に入ると、マスターが出迎えてくれました
このマスター一人でお店を切り盛りされています
ぶっきらぼうなんだけど、親切
じわじわきました
お一人でされているので、タイミングによっては待ち時間が出ることもあります
私のときも「おまたせします」と声をかけておられましたが、それほど待ったようには感じませんでした。
前菜付きランチBコース 1848円
ランチは2つのコースがあって、パスタと飲み物を選ぶことがあります。
私は前菜付きのBコースにしました
Aコースは前菜の代わりにサラダがつきます
飲み物はウーロン茶(氷なし)にしました。
食後に持ってきてもらうこともできるみたい。
でしばらく待って、前菜が登場
![](https://parallel-careers.com/wp-content/uploads/2024/03/DSC_7469-300x225.jpg)
これ、結構なボリューム
後ろの方にも、カボチャのグリルとか、いろいろありました。
これで結構お腹いっぱいに。
パスタはグリチア風アマトリチャーナにしました
ベーコンとチーズのオリーブオイルのパスタです
![](https://parallel-careers.com/wp-content/uploads/2024/03/DSC_7470-300x225.jpg)
チーズが、たくさんかかっていて、見た目もきれい。
味も美味しかったです。
サクッと食べてお店を出て、三室戸寺に向かいました。
思いがけず美味しいお店に出会うことができて良かったです
三室戸駅には美味しいお店が豊富
Googleマップで探しながら向かいました。
最初に、行こうと思っていたのは「創作料理つくし処 食う菜 (kuuna)」
Googleマップの口コミが良かったので行ってみましたが「予約で満席」!!
ということで、次に口コミの良かった今回ご紹介した「トスカーナの食卓」に行きました。
他にも駅前には2軒ラーメン店かな?があって、若者がお店の外で待ってました。
三室戸駅でこんなお客さんが待つようなお店があると思っていなかったので、嬉しい驚きでした。
〇春なので京都特集をしている雑誌が増えてきました、新しいお店も紹介されているみたいです
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。