グルメ

京都西陣にある人気のかき氷店「京の氷屋 さわ」で水尾の柚子のかき氷

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年の節分に四方参りで北野天満宮に行きました

節分の日に京都の4つの寺社を巡る「四方参り」をしてみました【京都散歩】京都に住むようになって驚いたのは、節分の日にかける地域の盛り上がりです 地元密着の神社でも節分祭りをするし、スーパーでもイワシや柊...

この四方参りを思った時から「帰りは北野天満宮近くの京の氷屋さわさんに行こう」と思っていました

さわさんには2023年の3月に訪れてから再訪したいと思っていたのですが、機会がありませんでした

かき氷はじめました!西陣にある「京の氷屋 さわ」で桜ピスタチオかき氷京都の西陣にある「氷屋 さわ」さんで、桜とピスタチオのかき氷を食べました🎵北野天満宮の観光のついでにおすすめです。...

北野天満宮方面はちょっと遠いのといく予定があまりない

今回せっかくの機会なので立ち寄ってみました

久しぶりのさわさんのかき氷、美味しかったです

京の氷屋 さわ

四方参りの最終地点である北野天満宮から歩いてオープンの11時より少し早めに着きました

すでにお一人並んでいて私も並ぶことに

最終的には開店のタイミングで5人ほど並んでいました

大きくない店内なので結構いっぱいになります

人気のお店なのですね

いくつも食べたいメニューがあるなかで選んだのは・・・

水尾の柚子

柑橘系が好きな私

今回はこの氷をいただきたいと思ってきました

京都の愛宕山の麓の集落「水尾」の柚子を使っています

戦国時代からの古道を山歩き:「麒麟が来る」から一年遅れで「明智越え」2020年の大河ドラマでも取り上げられた明智光秀。その明智光秀が使ったといわれる古道「明智越え」をJR亀岡駅からJR保津峡駅まで歩いてきました。...

地元の食材を使っているのも嬉しいです

出てきたのはこちら

上には柚子の皮がパラパラとかかっています

氷には柚子シロップがかかっています

中には柚子カード

柚子あんクリーム

底には柚子ジャムとミルクが入っていました

さっぱりと甘さのバランスが良くてサクサク食べられました

甘いものが苦手な方とか男性も美味しく食べられるんじゃないかな

〇「さわ」さんの公式インスタグラムはこちらです

〇さわさんのお店にはこちらの「埜庵」さんの書籍が置かれていました

以上、ご参考になればうれしいです。

それでは。

〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
こちらの記事もおすすめ!