今日は長野県立こども病院による週末を使ったセミナーをご紹介します。
小児科医を目指す初期研修医が対象です。
リクルート活動の一環だと思いますが、関心のある人には良いセミナーだな、と思いご紹介します。

長野県立こども病院によるGrow up seminar
長野県立こども病院が主催する、小児科医・小児研修に関心のある初期研修医向けの対面式のセミナーです
3年ぶりに開催できるようになったそうです🎵
開催地が長野県ではありますが、宿泊費は病院が負担してくれるそうです。
6月上旬ですでにシフトが決まっている人もいるかもしれませんが、体が空いていて、関心がある人にはとっても良いセミナーだと思いご紹介します。
専攻医研修の病院見学をついでにすることもできますね。

開催概要
- 日時:2023年6月10, 11日
- 場所:10日:長野県立こども病院
11日:梓水苑(長野県松本市梓川倭4262) - 対象:小児科医を目指している、あるいは小児科専攻を考えている初期研修医先着20名
- 費用:無料(懇親会、宿泊費は病院が負担します。)往復交通費は実費負担
リンク
内容:講師・敬称略
1日目:ハンズオンセミナー
- 心エコー (循環器小児科 赤澤、澁谷)
- 気管支鏡、エコーガイド下穿刺、骨髄針(小児集中治療科 大森)
- 新生児の挿管~ みんなDifficult airway ~ (新生児科 小田、柳沢、黒沢、星名)
2日目:専門医レクチャーと鑑別疾患クイズ
- 感染症診療の原理原則 (感染症科 村井)
- 小児がんについて(血液腫瘍科 小森)
- 小児神経救急はじめの一歩 (神経小児科 本林)
- クイズ鑑別診断(総合小児科 樋口 他)
詳細や申し込み方法はこちらのホームページをご覧ください。
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク