京都のソメイヨシノも満開になりました
早くも散り始めているところもあるほど
京都市市街地のソメイヨシノのお花見の賞味期限はこの週末でしょうか。
ということで、山科区にある桜の名所「毘沙門堂」と「山科疎水」の桜を見てきました
毘沙門堂と山科疎水へ
どちらも山科駅から歩けるところにある名所です
まずは毘沙門堂から向かいます
途中の道路わきのソメイヨシノも満開でした!
毘沙門堂
毘沙門堂は正確には毘沙門堂門跡といい、皇室や幕府とゆかりのあるお寺です
この毘沙門堂は、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と季節を通じて美しいところ
本堂の桜が美しいことで有名
門のところから見るだけでも美しく、見ごろであることがわかります
急な石段を上り本堂へ
本堂の桜はまさに今見ごろ!
いろいろな種類の桜があるのですが、ソメイヨシノかな?も満開でした
そして、このお寺で有名な枝垂桜も満開!
全体を写真に収めるのが大変なほど立派な木です
別の角度からもパシャリ
他にもたくさん桜が植えられていて、本当に美しかったです
山科疎水の菜の花と桜
毘沙門堂から山科駅までの途中にあるのが山科疎水
山科疎水の川岸にはソメイヨシノが植えられています
中でも菜の花との共演が見られる橋の上はとても人気です
ちょうど、菜の花と桜両方とも美しいときに訪れることができました
写真を撮っていると、隣にいた男性カメラマンから「スマホを横にして、少しうつむくように傾けると水の色がきれいになるよ」とアドバイスをもらいました
言われるままに撮影したのがこちら
菜の花も水面に映っていて美しかったです
春爛漫、という雰囲気の山科でした
ゆっくり歩いても1時間くらいでしょうか。
毘沙門堂までの道は道標もあってわかりやすいので、ちょっとした散策にお勧めです
これからは新緑がきれいなので、ハイキングに良いですね
〇毘沙門堂から大文字山に登ることもできます
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。