私のおススメ

会計を学ぼう:初心者におすすめの会計本を3冊ご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん、お金や予算管理は得意ですか?

私は苦手です。

仕事には直接関係はしないのですが、仕事外の活動でお金の管理を担当したこともあり、お金の仕組みは知りたいと思っていました。

中途半端な知識で行う判断が間違っていることもあるので、困った時は税理士さんなど専門家のアドバイスを聞く方が良いと思っています。し、実際そのようにしています。

ただ、専門家と話をする上で基礎知識があった方が、理解が深まったりしますよね?

今回、会計超初心者の私が読んでわかりやすかった会計のおすすめ本をご紹介します。

経理以外の人のための 日本一やさしくて使える会計の本

物語形式で会計について学べる本です。

会社員の主人公と一緒に、収益とは?予算とは?について学ぶことができます。

この本を読んで「会計はこういう場面で使えるのね」と概要を把握してから、ほかの本を読むとわかりやすいと思います。

ふつうの医療従事者である私はこういう言葉や考え方になじみがないので、勉強になりました。

収益を出すためには、考えないといけない点がたくさんあることをよくわかる良い本だと思います。

販売のお仕事をしている人、副業を始めようとしている人、など幅広い「初心者」におすすめの本だと思います。


「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図

こちらの本では、お金の流れを細分化して、まず流れを示します。

そのあと、各部分について図を使いながら説明がなされています。

お金の流れに沿って段階的に解説がなされるので、理解がしやすいです。

会計について用いられる用語が、どのお金を指しているのか理解することができます。

社会人1年生や、いきなり経営陣に加わることになったベテラン医師(あるある)におすすめです。


ぶっちゃけ会計のことがまったくわかりません

かわいいキャラクターが描かれた表紙と、「ひろゆき氏推薦」という言葉にまんまとつられて購入💦

3冊の中で、一番「いろんな人に伝わるようにしよう」と配慮されている本だと思います。

イラスト豊富、対話形式で進められています。

内容もひろーくあさーく会計のことを伝えている感じ。

文字は多いですが、とりあえず会計領域がなにをカバーしているのか網羅的に知りたい、という人におすすめです。

Kindle端末用に作られていません。

Kindleで読もうとすると、文字やイラストの拡大がスムーズにできません。

その点が気になる方は、紙の本を買うのがおすすめです。

 


自分の専門外のことについて知るのは、いくつになっても面白いですね🎵

お金は生きていくうえで欠かせないので、その知識もすこしづつ身に付けていきたいです。

以上、ご参考になれば嬉しいです。それでは。

 

こちらの記事もおすすめ!