2022年のゴールデンウィークの立山滞在の記録。
最終日の朝は、ホテル立山のご来光ツアーに参加。
帰りもトロリーバスで室堂に戻りました。
室堂は、大観峰からは山をはさんで西側にあるので、この時点ではまだ日は登っていません。
2回目の日の出と、新雪のハイキングを楽しみました。
本日2回目の日の出
室堂に戻って、再び外へ。
静まり返った室堂。
富山平野も山の影に入っています。
前日の雪が降り積もっていたので、人型を作ってみたりして遊びました。
いちど、してみたかったんです、これ。
同じところで待っていても寒いので、みくりが池方面にあるきました。
少しずつ明るくなってきて・・・
ついに太陽が!
地獄谷からの煙が太陽の光を遮って、幻想的でした。
ここは日本?新雪をまとった山々
日の出を見た後は、みくりが池から立山室堂山荘方面を経由して、ホテル立山に帰ることにしました。
地獄谷の展望台からの大日岳
雪がきらきらしています。
笹の葉についた水滴も凍っていました。
前日前を通った雷鳥荘が見えています。
まだだれも歩いていない斜面。
新雪はすねくらいまで積もっていました。
歩くハイカーさんがちいさく見えています。
アップするとこんな感じ。
雪原に浮かぶような小屋と大日岳。
日本ではないみたい。
この後も、新雪を踏みながらホテルに戻りました。
まだこの時間は宿泊者しかいないので、静かな室堂を体験することができました。
だれも歩いていない雪を踏みながら、きれいな景色を眺めることができて、「室堂でできるアクティビティはすべて体験した」と満足しました。
この時の服装
ご来光バスから帰って、レインウェアのズボンにゲイターをプラス
おかげで、ツボ足で沈みながらも、濡れることなく新雪ハイキングを楽しみました。
スノーシューとかワカンだともっと楽しかったのかもしれないけど、ツボ足でも十分楽しかったです。
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
これで2022年ゴールデンウィークの立山の記録はおしまいです。
今回は、両親も一緒だったこともあり、山に登ることはありませんでした。
私の山歩きの趣味のきっかけを作ってくれて、小さい時に山に連れていってくれたのは両親です。
今回の雪の大谷も、両親も行ったことがない、ということで出かけることになりました。
こういうきっかけをくれた両親に感謝します。
こうして記録しておくことで、後でも思い返したいな、と思って(*^-^*)
とはいえ、次は雪の雄山を登りに来ます。