2022年GW:立山

GWの立山9:宿泊者限定、大観峰からのご来光

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

立山にでかけた2022年ゴールデンウィークの記録。

立山滞在最終日の朝は、ご来光ツアーに参加しました。

宿泊先のホテル立山の宿泊者限定アクティビティの一つである、ご来光バス。

前日はお天気が悪く、開催されませんでした。

https://h-tateyama.alpen-route.co.jp/about/activity.php

翌、5月1日は開催されるとのこと、早起きして参加をしました。

特別バスで大観峰まで

ご来光バスは前日までの申し込み。

夕食が終わったころに、フロントに運行されるかどうか掲示されます。

日の出の時期によって、時間も変わってきます。

私が参加したときは、5時過ぎの日の出に合わせて、4時20分集合でした。

4時にモーニングコールがあって、フロントへ。

フロントで部屋番号を言うと、記念チケットをもらいました。

裏には、大観峰からの景色と、時期によって変わる日の出の場所が印刷されていました。

人気のない室堂駅

トロリーバス4台で大観峰まで向かいました。

車内放送もご来光バス仕様になっていて、凝ってるなぁと思いました。

美しいご来光

トロリーバスの終点である大観峰に到着したら、展望台まで移動。

3段ある展望台に分かれて、日の出を待ちます。

この日は前日雪が降ったこともあり、寒いし、地面は一部凍結していました。

事前にスタッフの方が除雪してくれていましたが、滑りやすい足元でした。

そして、この時点で日の出まで20分!

みなさん1か所でじっと待っておられましたが、私は寒くて写真を撮りながら展望台をうろうろしました。

日の出

赤沢岳とスバリ岳の間が赤くなって・・・

日が昇りました!

この日は赤いご来光で、ホテルのスタッフの方も「自分もあまり経験のないきれいなご来光です」とおっしゃっていました。

赤い太陽が丸いまますーっと上がっていくのは美しかったです。

周辺の山々

この日の朝は本当にいいお天気でした。

大天井岳や野口五郎岳が見えています。

鹿島槍方面(日の出前)

五竜岳方面(日の出前)

ずらーっと後立山や、裏銀座の山々を見ることができてうれしかったです。

ご来光バスの時の防寒対策

私の中で、最大級の防寒対策をしました。

上は、メリノウールのインナーはもちろんのこと、

ダウン系の上着の上に、冬山用のゴアテックス。


下は、メリノウールのインナー+冬用のズボン+レインウェアのズボン

にしました。

手は、インナー手袋に、貼るホッカイロを忍ばせました。


これで、めっちゃ寒い時間帯もなんとか乗り切ることができました。

寒い朝で、小さい子は「寒い~」とぐずっていました。

待ち時間も長いので、防寒対策は万全に。

寒い思いをしても見る価値のある景色でしたよ。

山の上に登らなくても、きれいなご来光を見ることができるこのツアー。

2200円の価値はあると思いました。

以上、ご参考になればうれしいです。

それでは。

こちらの記事もおすすめ!