日々のこと

京都市役所で資源ごみを回収しています!回収場所ご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「なんでこんなにごみ収集の情報ってわかりにくいの?」

と思ったことがあるかたおられますか?

私はしょっちゅうあります。

「このごみの分別はなんやったけ?」「小型金属の回収日は?」などなど。

まぁ、地域のお知らせとして広報されていたり、自治体のホームページに探せばあるのでしょうけど、わかりにくい!

久しぶりに行った京都市役所で回収している資源ごみの回収場所、回収しているものの種類が変わっていました。

個人的にビックニュースだったので、ご紹介します。

内容には関係ないホテルオークラのお雛様

京都市の資源ごみ回収情報

京都市の資源ごみ回収については、京都市のホームページで以下のように説明されています。

回収品目

資源ごみとして回収しているのは以下の品目

「古紙類(新聞・ダンボール)」,「雑がみ」,「紙パック」,「使用済てんぷら油」,「古着類(古着,古布など)」,「乾電池」,「ボタン電池」,「充電式電池(小型二次電池)」,「蛍光管」,「水銀体温計・水銀血圧計」,「小型家電」,「記憶媒体類」,「インクカートリッジ」,「リユースびん(一升びん・ビールびんのみ)」,「刃物類」, 「使い捨てライター」

けっこう多いですよね。

これらの回収された資源ごみはリサイクルされているとのこと。

問題は、どの場所で、何を回収してくれているか、です。

資源物回収マップ

資源物回収マップ、で自分の居住地を学区or行政区で選択し、回収する品目を選ぶと、検索どこで回収しているか調べることができます。

ただ、そのためだけに回収場所に行くのも面倒で、なにかあったついでに出せる便利さで私は京都市役所の回収場所を利用することが多いです。

京都市役所の資源物回収ボックス

ずーっとどこかしら工事をしている京都市役所。

そのたびに、資源物回収ボックスの場所も転々としてきました。

久しぶりに乾電池を出したくて、でかけてみたら、わかりやすい場所に変わっていて、回収できる物品も増えていました!

回収場所は正面玄関入ってすぐ左

回収場所はとても分かりやすいです。

正面玄関を入って・・・

すぐ左の、隅に回収ボックスがおかれています。

下手に階段を上りきらず、左をみてください。

回収ボックスがおかれている場所からみた玄関の風景

回収できるものは

ここで回収できるものは

紙パック、一升瓶、ビール瓶、乾電池、蛍光灯

てんぷら油も回収しています。

前は紙パックの回収はなかったような・・・

便利になりました🎵

小型金属の回収場所は、道路はさんだ北側にある分庁舎の入り口受付横にあります。

なんで、ここまで書いているかというと、私、最初に分庁舎の方にいったんです。

確か、以前は分庁舎で乾電池を回収していたと思うので。

そこで受付の人に、「乾電池は本庁舎で回収しています」と回収場所を口頭で教えてもらったのですが、場所がわからず・・・

こんな玄関脇にあると思わず、1階フロアをうろうろしてしまいました(^^;

そのおかげで、1階フロアのフリースペースを知ることができたり収穫も多かったのですが、同じように困る人もいるのかな、とかこんな場所にあると知っていたら利用したい!という人もいるのかな、と思ってご紹介しました。

以上、ご参考になればうれしいです。それでは。

ごみを出さないゼロウェイストのスーパーも河原町通りを北に行くとあります。

京都初の量り売りスーパー「斗々屋京都本店」でヘルシーランチ荒神口(京都府立医大近く)にある量り売りス―パー斗々屋京都本店で体によさそうなランチをしてきました。...
こちらの記事もおすすめ!