秋めいてきましたが、今年食べたかき氷の記録です。
全てをご紹介しているわけではないのですが、「記録しておきたい」と思ったかき氷を記事に残しています。
今回は、「期待せずに入ったら意外においしかった」という「古の花」さんのイチゴミルクをご紹介します。
「いっぷく処 古の花」さんの場所
このお店に行ったのは、2021年の5月上旬のことです。北野白梅町付近に用事ででかけ、そのあと時間があったので「歩いて帰ろう」となり、「せっかくだからおいしいものを食べよう」とふらふら歩いていたのです。
北野天満宮の前を通りかかりましたが、結構人が多かったので中には入らず。

「古の花」さんはこのすぐそば、道路を渡ってすぐの角にあります。
お店の雰囲気とかき氷
外観はよく観光地にある「食べ物もデザートも食べられる食堂」という外観。
訪れたのがまだ早い時間だったということもあり、中では男性(関西弁で言うところの「おっちゃん」)が新聞を広げて座っています・・・そーっと扉を開けると、その男性が「いらっしゃい」と。なんと店主さんでした(^^;
このまま入っていいのか迷いましたが、その時点ですでに暑く涼みたかったので中に入りました。
メニューはいろいろありましたが、こういう時は無難に「イチゴミルク」を頼みました。
氷を削る音が聞こえて・・・届きました♪

特に期待することもなく食べたところ・・・おいしい!
イチゴシロップは既製品かもしれませんが、イチゴの種も見えてイチゴをそのまま絞ったのかな?と思わせます。味も甘ったるくなくておいしい。大きさも小さくなく、大きすぎず、程よい大きさ。
これで、涼しいところで座って食べられて、お水もあって、750円はいいお店に出会えました。大きな氷にいろいろなクリームが乗って1500円くらいするかき氷もあり、それはそれでおいしいですが、こういうかき氷もおいしいな、と改めて思いました。
「いっぷく処 古の花」の情報
場所:京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町898
最寄バス停は北野天満宮
電話番号:075-461-6687
営業時間:10:00~15:00(LO 14:30)
定休日:火曜日・水曜日(不定休あり)
GOTOEAT京都は対象外。現金しか使えなかった記憶があります。
お店のホームページ
https://www.wa-konohana.jp/lunch.html
ちなみに、この後とことこあるいて「中華サカイ」で冷やし中華を食べたのでした。

〇関西圏のかき氷情報をまとめたこんなガイド本もあるようです。
以上、ご参考になれば嬉しいです。それでは。