新年度になり、医療系の勉強会の開催が増えてきました。
昨年も開催されていたものが、新シリーズで開催されているものもあります。
本日は、総合診療に関する無料オンラインセミナーをご紹介します。

第40回総合診療セミナーinお茶の水
いままでも何度か紹介している、東京医科歯科大学病院総合診療科による「総合診療セミナー」
3月はお休みだったのですが、4月から再開されます!
今回は4月開催分についてご紹介します。

開催概要:総合診療医クロニクル
- タイトル:総合診療医クロニクル
- 講師:橋本正良先生(東京医科歯科大学総合診療科 教授)
リンク
講演内容・テーマ
専門医としての「総合診療医」制度が2018年に開始されました。
しかし「総合診療科」がどんな診療科で、「総合診療医」がどのような病気を診てくれるのか、何をしてくれるのか、医療関係者ですら十分認識されていない現状があります。
演者の橋本正良先生は、アメリカでの研修経験もあり、日本でも総合診療確立のために尽力されてきました。そのご経験を伺うことができます。

日程
- 日時:4月27日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)
- 場所:ZOOMでのオンライン開催になります。
- 対象:総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方が対象です。
- 参加費無料、事前登録必要
- 日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位も認定されます
申し込みはこちらのZoomのフォームにお願いします
Zoom
Welcome! You are invited to join a meeting: 第40回 総合診療セミナーinお茶の…
講演:「総合診療医クロニクル」講師:橋本正良教授(東京医科歯科大学 総合診療科)
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク