2024年の12月 箱根に旅行に行きました
ハイアットリージェンシー箱根に2泊しました
1日目の夜のダイニングルーム – ウェスタンキュイジーヌでの食事はすでにご紹介しました

こんかい2泊とも夕食付にしていたので、2日目の夜も同じダイニングルームで夕食をいただきました
1日目とメニューが変わっていたのでご紹介します
ダイニングでの夕食 ハイアットリージェンシー箱根
前日と同じ区画に通されました
予約時間が同じだったからかな
似たようなグループで集めているのかもしれません
ディナーメニュー
今回いただいたお料理はこちらです
シェフからの小皿
人参のフランとコンソメスープ
たぶん前日と同じものです
おいしかったから2回いただけてうれしい

右の小さなものは、チーズ系だったと思います
前菜
2種類から選べたのですが、私はサラダを選びました
ヤガラのカルパッチョサラダ

近隣の漁港から届いたお魚のようです
お野菜も新鮮で美味しかったです
パン

この日も2種類のパンが提供されました
右の胡桃パンは今日もおいしかったです
お魚
色合いが暗くて残念なのですが、これが豪華!
黒アワビのソテーと菊芋のヴルーテ 黒トリュフ

鮑だけでも高級食材ですが、お芋の優しいソースとあいまって美味しかったです
メイン
前日は2種類のお肉から選びましたが、今日はロブスターも選択肢に入っていました
ならば、ということでロブスターに

ヨーロピアンロブスター テイルのパンシアードエスニック風味
アメリケーヌソース
スパイスのきいたソースが美味しかったです
今日はこのロブスターにして正解、と思いました
デザート
イチゴのシャルロット

スポンジもふんわりしていてクリームも美味しかった
飲みものはハーブティーにしました

小菓子は右のチョコレートがねっとりしていて美味しかったです
お料理が手が抜かれていなくって、それでいて連日いただいても重たくなくて、良かったです
美味しかった朝食ビュッフェの記録はこちらです

〇ホテルの公式サイトはこちらです
〇大人の一人旅にも箱根は良いなぁと思いました
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。