大阪松竹座に歌舞伎を観に行った合間に、ランチをいただきました
![](https://parallel-careers.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_5966-320x180.jpg)
これまで「はり重グリル」でいただいたことはありました。
![](https://parallel-careers.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC_2281-320x180.jpg)
すぐ近くにあるカレーショップも気になっていて、いつか行ってみたいなぁと思ってました。
![](https://parallel-careers.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_5978-225x300.jpg)
カレー食べても歯を磨けないしなぁ、と躊躇していましたが、メニューをみるとカレー意外のメニューも豊富だったので行ってみました。
はり重 カレーショップ 道頓堀本店
お店の中は、はり重グリルと同じく懐かしい昔ながらの洋食屋さんという雰囲気
![](https://parallel-careers.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_5971-300x228.jpg)
昼の部が終わってすぐに入店
この後どんどんお客さんが入って、最終的には満席
私がお店を出る時には5人ほど並んでいました
海外からのお客さんも3割ほどいらっしゃったかな。
今回はどんぶりメニューに健康を意識してサラダを付けてみました
サラダ 385円
野菜も食べないとねーとサラダ注文
![](https://parallel-careers.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_5975-300x205.jpg)
これが値段の割にしっかりしたサラダでした
量もあるし、お野菜もシャキシャキ、ドレッシングもちゃんとしてた
注文してよかったです
ビーフワン 990円
で、メインはこちら「ビーフワン」
![](https://parallel-careers.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_5977-300x211.jpg)
すき焼きで使うような牛肉を卵でとじたもの
すき焼きのたれのような甘辛い味付けで、柔らか良いお肉を卵でとじていました
これ、美味しかった!
他にもミンチカツ定食とか定食メニューもあって、定食だと赤出汁がつきます
次はローストビーフのようなどんぶりに挑戦したいなぁ
松竹座にくる楽しみが増えました
〇お店の公式サイトはこちらです
〇大阪のガイドブックです、万博がある今年はより一層にぎわいそうですね
以上、ご参考になればうれしいです。
それでは。
〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。