グルメ

京都動物園近くのパティスリー・チェカで期間限定のかき氷!【訪問3回目】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

京都市立動物園の近くにあるケーキ屋さん「菓子・茶房チェカ」

小さなお店ではありますが、2階では茶房もあってケーキやお菓子をいただくことができます

そのお店でかき氷をいただける季節がやってきました

例ねん5月以降に販売されるかき氷

夏場は行列ができたり、お昼すぎに売り切れることもある人気のお店です

大文字山を歩いたあとに「そろそろかき氷をしているかな」と思って出かけてきました

滝を見て回る大文字山登山:中尾の滝&楼門の滝【2025年5月】先日大文字山を歩いた時に登山道がとても丁寧に整備されていることに気が付きました https://parallel-careers....

美味しいかき氷をいただくことができて満足!

2025年5月上旬の記録です

菓子・茶房チェカ

前回でかけたのは2023年の初夏

絶品「季節限定桃のかき氷」を京都市動物園裏の「菓子・茶房チェカ」で食す京都市動物園の裏にある「チェカ」で季節限定の桃のかき氷をいただきました。...

ブログを始める前に1度出かけたことがあります

かき氷をいただくのは今回が3回目

出かけても並んでいて入れなかったり、売り切れていたり・・・

ということもあります

焼き菓子とかもおいしいお店です

こちらのお店は店内の撮影は禁止されています

お菓子の撮影は「過度な撮影はお控えください」とありました

スタッフの方に聞くと「何十分も撮影する人がいらっしゃるんです」とのこと

何枚か撮影するだけであればOKとのことでした

今回は季節限定のかき氷を2つ注文しました(選べなかった)

日向夏 1200円

さっぱりしたものが食べたいな、と思って飛びついたメニュー

日向夏はもともと好きな柑橘類です

氷の周りに日向夏がいっぱい!

添えられているシロップは酸味が残っていて、追加でかけてもあまったるくなりませんでした

オレンジのママレードとは違うさわやかな甘さ

中にも日向夏のシロップがはいっています

のどが渇いていたこともあって、サクサクといただくことができました

ミルフィーユ 1400円

2つ目に頼んだのは、こちらも期間限定メニューのミルフィーユ

かき氷の上に乗っているパイにびっくり!

氷の上には、イチゴのソースとカスタードのソースがかかっています

ケーキ屋さんということだけあって、パイはしっかりざくざくしていて美味しい!

そして、カスタードクリームも滑らかで美味しい

中にもカスタードクリーム、イチゴのソースが入っていました

お昼過ぎでおなかも空いていたので大満足!

ゴールデンウイークでしたが、茶房のお客さんは私一人だけ

静かななかでいただけてラッキーでした

お店情報

  • 店名:菓子・茶房チェカ
  • 住所:京都市左京区岡崎法勝寺町25
  • 電話番号:075-771-6776
  • 定休日:月曜日・火曜日
  • 営業時間:10時から18時(かき氷の店内飲食は10時から12時まで)

最新情報は公式フェイスブックをご覧ください。

〇月刊京都の特集はスイーツです


以上、ご参考になればうれしいです。

それでは。

〇ブログ村に登録しています。バナーをぽちっとしてもらえると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
こちらの記事もおすすめ!